和日週誌 第二百記

『今週の一品』へ


さて、とうとうこの日がやって参りました。

結局1週遅れてしまいましたが、200回目の和日週誌をお届けです。



第1回から4年と3ヶ月、100回目から2年と1月。

続くものですねぇ。 このままライフワークに…なるかも?(- -;)


少なくとも世のネタと私の好奇心ある限りは続けて行く所存です。



差しあたって目指すはもちろん300回! (゚∀゚ )

このペースなら次は2011年でしょうか?



それでは、今後とも変わらぬお付き合いを( - -)ノ




えーと、まず先週のことから。


先週はカラオケ行ってましたのでお休み。
新しい曲を結構試せて楽しかったです(゚∀。)
いつもと違う曲が大半だったので喉は壊さないで済むかなー、と思ったんですが新しい曲も結構キツいのが多くて結局絶叫して喉を破壊してきましたとさ(- -;)
その後帰宅が遅くなったのでお休みさせて頂きました。




そういうことで遅れて巡って来た200回ではあるのですが、結局記念企画の類は先送りになってたりします(- -;)
折角なので派手にやりたい…んですがねぇ。
やっぱりここは飲食ネタしかあるまい、と思ってるのですが





量だけは多い


(;゚Д゚)<溜め込みすぎた!
(- -;)<どうやって消費する気だよ…。



更にここに写ってないネタや写っててもまだ紹介してないネタもあったり。
紹介してないものに関しては単独で紹介するかも この通り物資だけはふんだんにあるんで、大いに活用する予定なんですがここまで行くとカオスにしかならない気がするなぁ。
いっそアレだ、闇鍋でもやるか? 『醤油』もあるし…。


その辺は追々、かな。 闇鍋やるにも大きい鍋なんてないし。





ここからは今週の本題へ。
記念企画は出来るかはさておきつつも先送りにしたわけですが、何もしないのも何なので+いいネタが揃ってるんで今回は『今週の一品』拡大版をお届けです(゚∀゚ )

それではどうぞ。



今週の一品 拡大版その1


まぁバレバレですね


まずは前回先送りにした一品をご紹介。
と言うか、こっちがメインですよね(゚∀゚ )





徴兵免役心得


『醤油サイダー』です。


『オリーブサイダー』を販売している小豆島オリーブ園が販売するサイダー第2弾。
近年の醤油スイーツブームに乗ったのか否かはさておき、その名の通り醤油味のサイダーです。


醤油みたいなドリンクといえば以前『なんちゃってオレンジ』なんてのもありました。
あれは見た目を醤油っぽくしたオレンジ味でしたが、コチラは見た目ではなく中身が醤油です。
原材料にもしっかり『しょうゆ』の文字があります。



コレがネタで済む、いい時代になったものだ


一応注意書きがあります。
誰がやるか、と言いたいところですが、後述するネタをやった私みたいなバカモノは少なからずいる気がするからなぁ。





まさに醤油


注いで見るとこんな感じ。
若干薄い気もしますが、ほとんど醤油ですね。
とは言え、匂いは割とサイダーですし、コーラにも似てるんですけど…。
注意してみると若干醤油の匂いを感じられるかな? と言ったところ。



それでは頂いてみましょう。
俺は徴兵を逃れるぞー! とでも叫んでみるのも一興でしょうか? (゚∀゚ )





(゚Д゚ )…あれ?




意外にも普通に飲める。


いかにもサイダーらしいサイダーの味がほとんどで、醤油らしい味はほとんどない。
若干特有の香ばしさを感じられる程度で、塩味とかは皆無。
ほとんど香り付けとかそういうレベルです。
もうちょっと主張してくれた方がいいと思うんですけどねぇ。 美味いかはさておき。


見た目はイロモノですが、何だかんだで当たり障りなく纏めてしまった感じですねぇ。
折角だからもう少し遊び心を利かせて欲しかった気がします。
みたらし団子や砂糖醤油に近い和のテイストを感じられる気はするので、そういうのが好きな方は話の種に如何でしょうか?




さて、ここからはやらずにいられなかったオマケのお時間。
醤油的ドリンクってことで、もう1回やってみました。



今度の豆腐は本物だ!


(゚∀゚ )<代用冷奴再び! ( - -)<前回も豆腐は本物だったんだけどね? フリーズドライだっただけで


豆腐にネギと鰹節を載せて醤油をかけただけのいたってシンプルな構成です。
見た目にはあまりにも普通すぎるので違和感がありませんねぇ。

して、その味なんですが…。


豆腐自体は味が薄いのでそう悪くはありません。
サイダーの甘酸っぱさは若干不気味ながらも、豆腐の味を抹殺しているのでどうにか。
ネギの香りもそう悪いものでもなく、実は意外と食えます。


ただ折角なのでもう一味、と思って加えた鰹節が悲惨でした。
コレが炭酸の風味に素晴らしいほどにマッチしない。
鰹節抜きなら食えるのではないかと。


さりとて、デザートにも食事にもなりきれないシロモノであることは否めませんので素直に醤油で食べることをオススメします。




オマケ2つめ。


『醤油サイダー』と言いながらも醤油らしさをあまり感じられなかったのが勿体無いなー、と上に書きました。 折角だからもう少し主張するサイダーを…。



…と、思ってしまったものですから。







文字通りの原材料




では教育してやろう、本当の醤油サイダーというものを。






その名の通り、サイダーに醤油入れてみました。


材料は至って簡単に冷蔵庫にあった醤油と近所の自販で買ったサイダーを用意。
オーソドックスな三ツ矢サイダーで行こうと思ったんですが、自宅近くの自販機でコイツが安かったんで。

コレを混ぜてみたのですが、折角なので見た目と味両面からアプローチしてみました。


まずは、『醤油サイダー』の味に近付ける分量を模索。
香り付け程度だったんで、グラスに数滴落とす程度で試してみました。



多分30〜50ml?


結果こんな色に。
iPodとの対比でお分かりかと思いますが、この少量に5滴くらいで近い味になりました。
僅かに醤油の香るサイダーで、こういうのもアリかな? と思わせてくれる加減。
しかしこの量じゃ醤油サイダーっぽくないよなぁ…。


ということで。







まだ薄いけど


近い色になるまで醤油を足してみた(゚∀゚;)。
ここまで来ると匂いもかなり醤油です。
これなら徴兵を逃れられるかもしれない。


もっとも、徴兵のない現代日本で実行したところで逃れるものなどないワケで…。
恐る恐る一口。




(゚Д゚;)…た、炭酸みたらし団子!





まさにそうとしか形容しようのない風味。
あの砂糖醤油の風味と炭酸の酸味が襲い掛かります。
実際にはもう少し塩辛いんで、飲み込むには結構な度胸を要求されます。

じゃあ餅でも浸せば美味いのか? と言えば炭酸とサイダーの酸味が邪魔をするので今一つ。
醤油サイダーらしさと『飲める』味との折り合いを付けるには、もう少し薄いところで留めておくのが丁度良いみたいです(- -;)


理想の比率を探すのも面白いかもしれませんが、それこそ味見の段階で徴兵どころかこの世からの永遠の逃避に逝ってしまいかねないのでやめておきましょう。





今週の一品 拡大版その2


さぁ、続く2品目はもちろん、今秋発売のアレでございます(゚∀゚ )



今度は小豆色


やってきました『ペプシあずき』
毎度ながらペプシの展開が楽しみでならないワタクシ、今回も期待して待ってましたとも。
イロモノペプシは年2回が基本になってきましたねぇ。


今回は小豆です。 ラベルからして和風。
前が青紫蘇だったんで、もしかして赤紫蘇とか? なんて思ってたんですが、そこまで安直ではなかったようで。
赤いことは赤いんですが小豆色になりました。


もっとも、実際には小豆色と言うにはあまりにも鮮やかながらも毒々しい赤紫だったわけですが…。
注いだ写真があればよかったんですが今回出先で撮影したんでマトモな写真が他にありません(- -;)
この色ってドクターペッパーとかに近いよなぁ、と思いながら一口。


コーラと言うか何というか、炭酸の風味に隠れがちですが確かな小豆の風味がします。
小豆は入っていないはずなのに、心なしか小豆を食べたときのように口がざらつく気さえしてくるから凄まじい。
どんなトリックだ。


もっとも、その高い再現度にコーラを混ぜてくるのがいつものペプシなわけでして、今回もそんな具合。
ただ、今回コーラ味というにはフルーツ感の強い、それこそ見た目通りにドクターペッパーに近いフレーバーを取り入れてきました。
ペッパーそのものではないんですが、普通のコーラよりはその方が近いかといった程度。


例によって、不味くはないけど人は選ぶ味ですね(- -;)
完全に一発ネタなので、消える前に一度はどうぞ。
この斬新なテイストは一度体感しておくと楽しいと思いますよ(゚∀゚ )


時折思うのは、折角だから小サイズとかで出してくれてもいいのになぁ、と言うことなんですが。
500ml試すのは度胸が要りそう。




今回も代用クッキング…と思ったんですが、手が回らなかったんでひとまず保留。
ま、上でやってますからねぇ。
200回記念企画辺りで何かやるかも。



あ、でも小豆入りコーラは程好い量の小豆を入手出来たらやってみます。




今週の一品 拡大版その3


まだ終了してないぜ、ということで3品目。



惣菜味ではなく惣菜そのもの


『無印良品 惣菜スナック 肉じゃが』です。
まさか無印良品のアイテムをここで紹介することがあろうとは。
ジョークの分かるメーカーになってきたと見える。



肉は入ってないけど出来れば欲しい…か?


中身は肉じゃがの『じゃが』だけ。
その他の具はありませんが肉くらいはあっても面白かったかな。


封を開けると強くはないながらもハッキリ分かる、甘さを含んだ醤油の匂いがします。
『肉じゃが』と言うよりもいかにも『惣菜』の匂いです。
スーパーの惣菜売り場に漂うような感じの匂いと言えば何となく伝わりそうな気がする。
特に芋を使った惣菜(コロッケとか)は総じてこういう匂いがします。
何とも伝えるのが難しい匂いですが、目の前にすると納得できるはず(- -;)


ジャガイモのみなのでただのポテトスナックに見えますが、フライではなくフリーズドライです。
その為よくあるポテトスナックとはまた違った軽い食感になっています。
コレはコレで非常に軽やかで美味しい。
こういうポテトスナック他にあってもいいと思うんだけどなぁ。


味付けは然程濃くないのですが、煮物のスナックだけあって芯まで味が染みています。
そのため噛むほどに出汁の風味や甘味が出て来て美味。
スナック菓子とは思えないほどの味の染み方はまさに煮物。
同時に口に広がる芋の風味は、コロッケ等でも馴染みのあるまさに『惣菜』の風味。
ああ、この味か!と納得できる味がこのスナックが肉じゃがである前に惣菜であると雄弁に語ってくれます。
この再現度は見事。


このシリーズ、他にも『里芋煮』『ひじき煮』『卯の花』があります。
試してないんですが、お湯で戻しても食べられる…らしいです。
スナック菓子には見えないシロモノばかりですが、味はかなりのものではないかと。
ここでは珍しい万人にオススメ出来る一品です(゚∀゚ )


他のも今度試してみよう。





オマケ・載せなかった物達


さて、ネタアイテムの紹介は以上なんですが。
最後にいわゆる『没ネタ』に近いものを並べておきます。
イロモノ度が低いんでmixiでだけこっそり紹介したものとか、他のに出番を食われたものとか。


かなり古いものもあったりします。




ジンジャー軍団


まずは最近の。
『キットカット ジンジャーエール』と『カナダドライ ジンジャーエール ゼロ』


キットカットはmixiで載せました。
レモン風味が強くてあまりジンジャーエールらしくない味。


カナダドライは最近のゼロ系飲料の流れの乗ったと思しき一品。
発売は結構前みたいなのに最近まで見なかったなぁ…。
普通のジンジャーエールよりもジンジャーの刺激が強い気がします。



ここからは古いものから順に。




 
『クリムゾンレーズン』『ゴールデンレーズン』


赤いレーズンと黄色いレーズンです。
色だけじゃなく味もかなり違っていて、総じて酸味が強め。
ゴールデンの方はジューシーな食感と爽やかな酸味に仕上がってますが、クリムゾンは何故か鰹節の臭気がしてイマイチ(- -;)どうなってんだ…。





『宇宙めし』


怪しいデザインのグミ。
シトラス味とマスカット味があります。
食感は糖衣を除けばグミよりマシュマロに近いです。
味は至って普通のフルーツグミ。 乳酸菌入りらしいですがあまりそれらしい風味はしませんでした。





『炭酸文明』


古代をイメージした…らしい。
ブドウ味という触れ込みですがローヤルゼリーを入れたせいかデカビタ辺りのような栄養系炭酸の風味が。
商品イメージとは裏腹に近代的なフレーバーになっています。





『北海道チーズショコラ』


チーズ+チョコレートというありそうでなかった一品。
見た目は普通のチョコですが、チーズの臭気がかなりします。
味もチーズの主張がそれなりにあるのですが、匂いが人を選びそう。
また、脂っこさを感じさせる程に濃厚な風味なので、胃にもたれそうなシロモノでもあったり。




 
『プレミアムロールケーキ』


最近話題になったローソンのアレ。
mixiではネタにしました。
スプーンで食べるという触れ込みながら、私が買ったときにはスプーンがなくて箸で食べる羽目に。
もちろん猛烈に食べにくかった。

クリームのカタマリのような見た目ながらもあっさり味でとても美味しい。
ただ飲み物によっては味が弱く感じるかも。





以上、『今週の一品』拡大版ということで大盤振る舞いをやってみました(゚∀゚ )
今後もネタある限り続けていきますのでよろしくお願いします。


記念企画は…どうしよう?




それでは今週はこれにて。

また次回にお目にかかりましょう( - -)ノシ




今週の拍手返信


『エリクサー:http://guideline.livedoor.biz/archives/51331949.html


ついに来ましたか(゚∀゚ )
これは当然纏め買いしかあるまい!





今週の一品

今回は上でやってますので。




戻る