黄昏週誌 第四話


夏休みくらいはこっちメインにしたいですね黄昏週誌です。


気が付けばもう9月。早いものです。


もう世の中夏休み終わってしまってます。


復帰した途端皆夏休み終了なんて_| ̄|○




それでは今週も暫しのお付き合いをお願い致します。




今週は何故かGD週間でした。


毎日騎士でGD2Fに突入です。


理由は割と簡単です。





GDといえばこれですよね




ダイヤも実装されましたけど時にはこれに走りたくなるわけです。


上で出てるのの中身は



_| ̄|○お約束すぎます


今回は普段と違い拾ったその場で全部開けてます。


A=D騎士なんで、重いもの出たら持てなくなるんですけどね(- -;)



で、次。



もちろん即開封。おや、鑑定品。





注目の鑑定結果。涙が出そうですね。





・・・。





いや、これはいらないから。


せめて馬cならいいんですが(- -;)





追い討ちの絶望。




倉庫にあと7枚くらいあるんですが。


せめてデスナイフとかにしてくださいよ(つД`)





やっと出た。





重いって!!!




即座に50%超えです。やってられません。


鑑定したらs3ハンマーでした。





OK廃棄処分




今週出たのはこれだけでした。来週も暇見てやってみようかな(- -;)


これだけじゃ書いてもつまらないのが問題ですが・・・





あっ


それでは皆さんさようなら







さて、お次の話題は・・・




Σ(゚Д゚;)ハッ 今週GDしか行ってねぇ!!!




と言うより、他のキャラ動かしてませんね_| ̄|○他にやることなかったんか私




・・・来週は臨時でも行こうか、半年振りに。


マトモに支援できるかは怪しいものですが・・・(- -;)。







さて、現在リアルの私は、気まぐれで半年くらいぶりにプラモなんぞ買ってきてみたりしてます。


高くつくので滅多にやりませんが、割と好きです。


プラモが、と言うよりは手を使う作業が好きなんじゃないかと思うのですが。不器用ですけど。




戦艦大和の模型でも買ってみようかと思ったこともありますが、きっとアレは私には無理です。


零戦は以前資料用にやってみましたけど、細かい部品はとにかく細かいですね、あの系統。


最近のガンプラ辺りの簡単さに毒されてると、多分血の涙が出ます。ミリメートルの世界。


塗装なんて出来ないんでやりませんでしたが、それ抜きでも素人には正直死ねます。


部品なんか落とそうものなら散らかった場所だと十中八九発見されません。しかも踏むと刺さる。




でも買ってきたはいいけど最近は別の作業やってて組む暇なんかないことに気付いてみる。涙。







では、今週はこれにて終了とさせて頂きます。


またの機会にお目にかかりましょう( - -)ノ




今週の拍手返信


『クホホホホ・・・ほ、ほらだからこの週誌はこれ以上精錬するのは危険だと言っただろう』


Σ(´Д`;)クホられたッ!?

おのれホルグレンめ_| ̄|○




『良かったではありませぬか、その歳で背が伸びるなんて(笑 私なんてまだ高2なのにもう伸びないよ…orz』


(´Д`;)いや、私もさすがに今は伸びてないと思うんですが。

それに私は伸び始めが遅かったのですよ・・・(- -;)




ところで先週は「週誌に+1文字ボタン」だったんですが、どうやって足したらいいんでしょう(- -;)




今週の1コマ:曜日感覚崩壊中。「しまった、週誌書いてねぇ!!!」と思ったら水曜だったり。


戻る